国際物流総合展2022に出展致しました。

9月13日(火)~16日(金)に東京ビッグサイトで開催されました、
ロジスティクスのNew Standard「国際物流総合展2022」に出展致しました。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
今回弊社は、下記を中心に、物流・製造業向けの最新のロボットビジョンシステムを展示いたしました。
● 協働ロボットAIデパレビジョンシステム
● 協働ロボットパレタイズビジョンシステム
● AI工場監視システム「ラインウォッチャー」
出展製品は弊社デモルーム内でのデモ実演等が可能です。
ご興味がございましたら、こちらからお問合せ頂けますのでお気軽にご相談ください。
■国際物流総合展2022
・ 会 期 2022年9月13日(火)~16日(金)
・ 会 場 東京ビッグサイト
・ 公式サイト https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ltt/index.html
■展示ブース
■展示物
【協働ロボットAIデパレビジョンシステム】
大きさの違う箱、PPバンド、透明テープ、表面の印刷が様々な箱など、ほぼすべての箱に対応しています。
箱サイズや絵柄の事前登録作業は一切不要です。
20kg可搬対応の協働ロボットで省スペースを実現します。
ご紹介ページ:http://www.microtechnica.jp/products/robot_vision/depallet_system.html
【協働ロボットパレタイズビジョンシステム】

積み付けアルゴリズム搭載により、積み付けパターンを自動生成します。
事前情報あり・なしどちらでも混載パレタイズに対応しています。
カゴ車の干渉チェック機能に対応しています。
ご紹介ページ:http://www.microtechnica.jp/products/robot_vision/robot_picking_cell.html
【AI工場監視システム「ラインウォッチャー」】
監視カメラから取り込んだ画像をAIで判定し、工場内ライン監視を行えるシステムです。
生産ラインにおける異物、残物、ワーク倒れ等の監視業務を自動化します。
人の動きを認識した異常検出にも対応します。
イン監視業務を自動化することで、判断基準の一定化・ラインを停止させる見回り時間の削減・人手不足解消に貢献します。
ご紹介ページ:http://www.microtechnica.jp/products/multipl_AI_vision.html
弊社製品に関するお問い合わせはこちらで承っております。
上記製品以外についてもお気軽にご相談ください。