より新しく小型 Sony Depthセンサー搭載 Vzense製ToFカメラ DS86/87新発売

DS86はToFによる3Dデータ取得と、それに同期した2Dカメラを搭載しています。DS87は上記に加え、IP67の防水・防塵性とPoE給電への対応を備えます。
新しいデザインとより競争力のある価格

・高解像度で高精度な3Dデータを取得することができます。
・2MP RGBカメラを搭載しているため、Depth画像とRGB画像のマッチングが可能です。
Vzense DSシリーズの最新製品であるDS86/87は、SONY DepthSensing iToFテクノロジーを活用し卓越した精度を提供します。サイドコンセントのデザインとコンパクトな本体構造により、より便利でプロフェッショナルな製品になりました。Vzense DS86/87は、同シリーズのDS77Cと比較して体積と重量を50% 近く削減しています。
利便性と精度に革命を起こす
DS86/87 の特徴は、最適化されたRGB画像解像度と改善された深度データ処理機能であり、優れた精度と信頼性の高いデータ取得を実現します。さらに、RGBと深度データの同期により、オブジェクトの認識と追跡、3D再構成、シーンの理解などのさまざまなアプリケーションが可能になります。
DS86/87 3D ToF カメラの特徴は他にもあります。p0.15 ~ 5.0mという優れた測定距離範囲を誇り (* ただし、測定対象の反射率によって異なります)、複雑な環境に適応するために深度 HDR モードもサポートしています。
薄暗い環境や暗い環境でも優れたパフォーマンスを発揮するため、厳しい照明環境での使用に最適です。新しい RGB-D カメラDS86/87は非常に多用途で信頼性が高く、幅広いアプリケーションを容易にします。
SDKに関して
新製品の導入に伴い、Vzense社はROS 2 および C#開発インターフェイスを SDK に追加し、カメラとロボットアーム、モバイルロボット、その他の自動化デバイスのより迅速な統合と二次開発を可能にしました。DS86とDS87 2モデルの違い
DS86と87は、どちらもSony Depthセンサーを搭載したToFカメラの新モデルで、3Dデータに同期した2Dカメラを搭載しています。この2つのモデルは、電源や環境耐性において違いがあります。
DS86は12V~24V DC電源のみをサポートしています。防水・防塵性に関しては、IP42定格の RJ45+M8プラグを使用しています。
DS87は、PoE+または12V~24V DCの2つの電源モードをサポートしています。防水・防塵性については、2つの航空プラグを使用して設計されており、IP67 規格に適合しています。
DS77シリーズとDS86/87の違い
これらの製品は、どれもSony Depthセンサー搭載を特徴としたDSシリーズの一員です。
DS77シリーズとDS86/87は筐体のサイズや形状、重量が違います。
DS77は、DS86/87と比較してToFの最大フレームレートが高いという特徴があります。
DS77シリーズ:ToF Frame RateMax. 25fps
DS86/87 :ToF Frame RateMax. 15fps
DS86/87の詳細スペックは、下記ページをご参照ください。Amazonの購入ページリンクも掲載しています。