LUCID社ToFカメラ
Helios ToF式3Dカメラ
Heliosは、優れたToF距離精度と高い信頼性を持った産業用3Dカメラです。Time of Flight(ToF)式を採用し、撮像距離の長さとリアルタイムな撮影が特徴です。デパレタイズ、ピースピッキングといったロボットビジョンに最適です。
LUCID社について
2017年1月にカナダで設立されたLUCID Vision Labs Inc.は、マシンビジョン業界で何十年も経験を蓄積してきた技術者が多く在籍している会社です。これまでの経験を基に市場に求められる製品の開発を行っており、GigE Vision対応2D産業用カメラだけでなく、ToF 3Dカメラの開発も行っております。LUCID社の代表製品であるToFカメラのHeliosは、2019年に初代Heliosをリリースし、その後も改良を続けており、翌年の2020年に精度を向上させたHelios2を発売、その後HDRモードとハイスピード撮像モードを追加したHelios2+を販売するなど今後も新たな製品のリリースが期待されています。

特長
Helios2+ Helios2の進化版で、ハイダイナミックレンジモードとハイスピードToFモードが追加されています。
(ハイダイナミックレンジモード:複数の露光を融合し、反射率の高い物体や反射率の低い物体を含むシーンで正確な奥行き情報を提供します。ハイスピードモード:精度と測定範囲を犠牲にし、より速い取り込み速度と高いフレームレートを実現。)
Helios2 Ray 波長940nmのVCSELレーザーダイオードを使用。屋外環境下でも3D点群データを生成することができます。
Helios2 Wide 108° x 78°の広い視野。Helios2と同じ距離でより広いエリアを撮影したり、ターゲットにより近い距離を撮影。
Helios2 Narrow 31° x 24° の狭い視野。より密な点群データを生成。
- 優れたToF距離精度
- 最長8.3mまでの作業距離に対応
- 優れたコストパフォーマンス
- PoEで100mのケーブル長にも対応
- IP67対応
Helios ToFカメラシリーズ

※スクロールしてご覧いただけます。
項目 | Helios2+ | Helios2 | Helios2 Ray | Helios2 Wide | Helios Narrow |
解像度 | 640 x 480 px, 0.3 MP |
640 x 480 px, 0.3 MP |
640 x 480 px, 0.3 MP |
640 x 480 px, 0.3 MP |
640 x 480 px,0.3 MP |
動作範囲 | 0.3 - 8.3 m(Normal, HDR) 0.3 - 2.5 m(High-Speed) |
0.3 - 8.3 m | 0.3 - 8.3 m | 0.3 - 8.3 m | 0.3 - 8.3 m |
画角 | 69° x 51° | 69° x 51° | 69° x 51° | 108° x 78° | 31° x 24° |
FPS | 30 FPS (Normal) 10 FPS (HDR) 103 FPS (High-speed) |
30 FPS | 30 FPS | 30 FPS |
30 FPS |
HDRモード | 有り | 無し | 無し | 無し | 無し |
波長 | 850nm | 850nm | 940 nm | 850nm | 850nm |
インターフェイス | GigE | GigE | GigE | GigE | GigE |
寸法(mm) | 60 x 60 x 77.5 mm | 60 x 60 x 77.5 mm | 60 x 60 x 77.5 mm | 60 x 60 x 77.5 mm | 60 x 60 x 77.5 mm |
重量(g) | 398 g | 398 g | 398 g | 390g | 398 g |
動作環境 | IP67、-20° to 50°C | IP67、-20° to 50°C | IP67、-20° to 50°C | IP67、-20° to 50°C | IP67、-20° to 50°C |
サンプルファイル
動画
HDR - Helios2+
High-Speed Mode - Helios2+
Bin Picking
カタログ・資料ダウンロード/
お問い合わせはこちらから
購入ご検討の参考に
ご質問・ご相談などお気軽に